こんにちは!自動車業界でもバイク業界でも働いたことのあるベルです!
今回はタイトルのとおり、自動車やバイク業界で働きたいと考えている貴方に「自動車やバイク業界で働く事をオススメしない」理由を書いていきたいと思います。
結論から先に書かせてもらうと
「とにかく給料が安い」
「休みが少ないので大好きな車やバイクに乗れない」
これらが私が自動車、バイク業界をオススメしない理由となります。
以下では私の経験等もふまえて細かく書いていきますね。
ものづくりエンジニア車屋やバイク屋で営業として働きたい
「車屋やバイク屋で大好きな乗物に囲まれながら営業として働きたい!」と考えている人も多いのではないでしょうか?
私もそのうちの1人でした。
しかし、実際は車&バイク屋での営業は大変でした。
一日の就業時間が長い
まず基本的に1日の就業時間が非常に長かったです。
9時~21時ぐらいが当たり前といった感じでした。
自分の時間を持つことも出来ず、仕事が終わると倒れるように眠っていました。
(寝ててもお客様から電話が直にかかってくることもあり)
ディーラーなどで働くということは自分の時間を持ちたいと考えてる人にはとても厳しい環境です。
覚える事が凄く多い
車&バイク屋で営業として働く場合、覚えることが非常に多かったです。
- 価格
- 特徴
- オプション
- 納期
まだまだありますがお客様に「○○の車に安いナビをつけて」と言われれば即座に「ではコチラのエントリーナビはいかがでしょうか?」とナビの特徴と価格がスムーズにと言えるような状態になっていなければ車を売ることは難しいでしょう。
しかもこれらの知識は時間が経つと新商品が出てきて次々にアップデートされていくので常に勉強し続ける必要があります。
いつも整備士達に嫌われている
営業として働くうえで必ずついて回る問題がこれです。
専業で営業として働いていると整備士達に「あいつらエアコンが効いている部屋で口だけ動かしてるだけじゃねーか!」と必ずといっていいほど目の敵にされます。
営業はやることは沢山ありますし、接客は非常に気を使うのでストレスが非常に多いはずなのですが整備士達には「遊んでいる」とか「喋っているだけ」と判断されがち。
営業はお客だけを相手にするだけでなく、同じ店舗にいる整備士達にも気を使う必要があります。
営業マンはスーツを着てカッコいいけど、実際には大変な仕事です。
ストレスに弱い人には向いてないと思いますね。
車屋やバイク屋で整備士として働きたい
次は整備士として業界で働いていく事について触れていこうと思います。
給料が安すぎる
これは営業にも言える事なのですが給料が安すぎます。
初任給はディーラー勤務であっても16万円代が殆ど、ここから年金や市民税などが引かれ手元に残るのは11万ぐらい。
頑張って自動車整備学校などを出ても、その努力を認められていないような錯覚に陥るのではないでしょうか?
営業の場合はインセンティブ(歩合)があるので車を売れば年収も上がっていくのですが整備士には残業の概念しかないので大きな収入UPは無いものと言えるでしょう。
作業内容が単調でつまらない
整備士を目指す方の中には「自動車のありとあらゆる部分を整備、チューニングして車に詳しくなるんだ!」と思っている方もいるのではないでしょうか?
私も過去はそう思っていました。
しかし、実際はというと毎日ほぼやることは同じです。
- タイヤ交換
- オイル交換
- 車検整備
- 洗車
- 車内清掃
それら単純作業を永遠に繰り返します。
整備士に向いている人というのは自分の事よりも「お客様の快適なカーライフを支えたい」といった献身的な考え方を持った人だと思いますね。
暑い!寒い!作業環境が過酷
現場作業者あるあるなんですが仕事場が過酷です。
夏は暑く、冬は寒い。
特に辛いのが夏です。
ただでさえ暑い真夏に「サクッとオイル交換しといて」と乗ってきたお客様の乗り物はギンギンに熱せられ、ドレンボルトに触れることすら躊躇してしまいます。
火傷はあたりまえで労災隠しなども横行しているのではないかと思います。
バイクや車のメカに詳しいのはカッコいいけどデメリットが多すぎてオススメできません
バイクや自動車業界に転職したい人はどうするべきか
車が好き!バイクが好き!というだけでディーラーやバイク屋に就職すると上であげたようにほぼ確実にブラックな職場が待っています。
なので私がオススメするのは
1.「自動車メーカーそのものに就職する」
2.「自動車部品関連メーカーに就職する」
この2つです。
1.自動車メーカーそのものに就職する
就職するにはかなりハードルが高いですがトヨタやホンダなどの自動車メーカーそのものに就職することです。
ただし、有名大学を出ていたりする必要があるのであまり現実的ではありません。
しかし、派遣会社を通じれば中卒や高卒の方でも大手自動車メーカーで仕事をすることが可能。
例えば下に貼っているテクノスマイルさんでは実際に学歴不問で求人をしています。
どんな働き方やライフワークスタイルが送れるのかは漫画でわかりやすく説明されているので気になった人は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
↓↓↓
2.自動車部品関連メーカーに就職する
自動車メーカーに入りたいけど学歴などがネックで応募すら出来ない…
そんな場合は自動車メーカーの関連会社にも目をつけてみましょう。
・SUBARUテクノ
・日産車体
・ホンダオートボディー
・エクセディ
等等まだまだ探せば山ほどあります。
もちろんこれらの会社も簡単に内定はもらえないと思いますが自動車メーカーそのものに比べると随分とハードルは下がると思います。
↓あわせて読みたい↓
まとめ
自動車やバイク等の乗り物は非常に魅力的で大好きな人も多いと思います。
ただし、安易に「車が好きだから車屋さんに勤めよう」というのはおすすめしません。
上で紹介したように、自動車メーカーや自動車関連メーカーに勤務したほうが確実に安定した人生がまっていると思いますよ。
下で紹介しているメイテックさんでは工場系の求人が非常に多いです。
専門のコンサルトと相談することで貴方が本当にやりたい仕事に巡り会えることを祈っています!
関連記事
コメント