こんにちは僕は過去に何度も転職経験のある高卒転職マンといいます。
今回は若い頃からどの会社に行っても上手く行かなくて転職を繰り返してた友人が軽バン配達で起業「ほぼストレスが無くて今は仕事が楽しい」と言うようになった話をします。
結論から言うと彼はAmazon Flexで軽配送を始めて安定した仕事生活を手に入れました。
ではいってみましょう!
この記事はこんな人向け
- 軽貨物ドライバーで個人事業主として独立を考えている人
- 軽貨物ドライバーの収入や働き方について知りたい人
- 軽貨物ドライバーのリスクについて知りたい人
\クリックで公式サイトへ/
メンタル弱い?発達障害?仕事が続かない友人Kの話
K君は僕と同い年の40代半ばの男性です。
彼は若い頃から仕事が長続きせず、転職を繰り返していました。
理由としては仕事に対し、ただただ「面倒くさい」としか思えなかったそうです。
本人も「とにかく堪え性がなかった」と言ってました。
彼はファーストフードで働いたり、営業職や現場の仕事など様々な業種で働きました。
そんな中、ある企業で「軽貨物での配送業」を経験し「これは自分に合っている!」と感じたそうです。
理由は「車を運転している間は休憩しているのと変わらない」と思ったから。
そして仕事をしているうちに「起業して自分の力でやっていくぞ」と決意、開業届を出しAmazon Flexの仕事を始めました。
稼げない?やばい?アマゾンフレックス(Amazon Flex)とは
アマゾンフレックス(Amazon Flex)とは、Amazonが提供する配送パートナープログラムです。個人事業主として、Amazonの配送業務を請け負うことができます。
アマゾンフレックスのメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。
- 自分の都合に合わせて働くことができる
- 配送業務の経験がなくても始められる
一方で、デメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。
- 収入が不安定である
- 配送のノルマが厳しい場合がある
- 事故やトラブルのリスクがある
稼げない?
アマゾンフレックスの収入は、配達した荷物の数や距離によって決まります。そのため、効率よく配達を行うことができれば、それだけ収入を上げることができます。
ただし、アマゾンフレックスは、配達のノルマが厳しい場合があるため、ノルマを達成できなければ、十分な収入を得ることができない可能性があります。
アマゾンフレックスは、配送業務の経験がなくても始められるため、未経験者の場合は、配達に慣れるまでは、効率よく配達を行うことが難しいかもしれません。
やばい?
アマゾンフレックスは、配送のノルマが厳しい場合があるため、ノルマを達成できなければ、アカウントが停止される可能性があります。また、事故やトラブルが発生した場合、損害賠償を請求される可能性もあります。
アマゾンフレックスに登録する際には、これらのリスクを理解しておくことが大切ですね
アマゾンフレックスをしりたいけど文字を読むのが苦手な人の為にAmazonFlexの公式動画を下に貼っておきます。
Amazon配達員は頭おかしい?Amazon Flexはどんな人に向いている?
K君にAmazonFlexはどんな人に向いているか?と聞いてみました。
その答えですが・・・
・スマホの操作に抵抗がない
・方向音痴では無い
・車の運転が苦ではない
・マルチタスクが嫌いな人
こんな答えが返ってきました。
以下に順番に説明していこうと思います。
スマホの操作に抵抗がない
AmazonFlexをやる上でスマホが必須アイテムです。
仕事をしている間は常にスマホを操作したり見たりする必要があります。
なので「スマホが苦手」という人にはAmazonFlexは向いていません。
また、このスマホは軽バンと同様にご自身で用意する必要があります。
スマホの性能が仕事のクオリティにも直結するので高価ですがiPhoneやハイスペックのアンドロイドスマホをオススメします。
方向音痴ではない
スマホがあれば道に迷うことがないのですが配達の仕事を効率良くこなす為には「方向音痴の人は難しい」と言う事です。
普段、走っている配達エリアが頭の中に入っていればスマホのナビをセットする事もなく配達が可能になるそうです。
昔のタクシーの運転手さんがそんな感じでしたよね。
そういった理由で強度の方向音痴の人にはオススメしないそうです。
\クリックで公式サイトへ/
車の運転が苦ではない
もうこれについては言うまでもないですよね。
例えば僕の場合なのですが車の運転をしてる時は感覚的にのんびり歩いているのと変わらない感じです。
もちろん歩いてるのと緊張感は違いますが、要点さえ押さえて運転すれば緊張や不安は全然ありません。
むしろ歩いているより楽しいぐらいです。
それぐらいの感覚の人にはピッタリの仕事だと思いますね。
マルチタスクが嫌いな人
マルチタスク(同時作業)が苦手な人にもAmazonFlexは向いています。
慣れてくると配達中の車の中で好きな歌を歌えるぐらいの余裕があるそうです。
僕の話になるのですが過去に勤めていた会社では6~8個ぐらいのタスクを同時に進行しているのが当たり前の状態で「仕事中に歌を歌う」なんて事は考えられないぐらいの業務量でした。
一つの事を淡々と出来る仕事は魅力的ですね。
なのでそういったマルチタスクが苦手という人にはオススメです。
Amazon配達員は頭おかしい?
アマゾン配達員が頭おかしいかどうかは、人によって意見が分かれるでしょう。
頭がおかしいと考える人の理由としては、以下のようなものが挙げられます。
- 配達のノルマが厳しいため、無理をして配達を行う人がいる
- 配達の際に、交通ルールを守らない人がいる
- 配達先でトラブルを起こす人がいる
私もAmazonの配達員さんでちょっと変わった人に遭遇したことがあるのでこういった噂が出てくるのも少し納得です。
AmazonFlexはどれぐらいの収入?ちゃんと稼げるの?
AmazonFlexの収入ですが単純に「時給2,000円」と考えればOKです。
(夜間ボーナス等もあるので一概には言えませんが・・・)
なので月に21日(土日休み)×8時間を働けば売上は33万ぐらいになります。
ただし、車のガソリン代やメンテナンス代、スマホの料金等は自腹です。
また国民年金や国民健康保険などもそこから支払う必要があるので実質の手取りは20万前後になるのではないでしょうか?
もっと売上が欲しいという人は「日曜だけ休む」+「1日12時間働く」ということをすれば50万以上の売上も可能です。
また、そんなにも要らないという人は1日4時間だけ働くと言った柔軟な働き方ができるのも特徴ですね。
AmazonFlexを始める場合の注意点は?
AmazonFlexを始める際の一番大きな注意点ですが「黒ナンバーの軽バンを自分で用意する必要がある」と言う事です。
中古などでも状態の良いものであれば70万ぐらい必要なので大きめの初期投資がかかると言えます。
配送業務用の軽バンリースをやっている会社もあるので一度問い合わせてみると良いかもしれませんね。
\クリックで公式サイトへ/
次に「安定してこのAmazon Flexで稼げる保証が無い」という事。
実際に新型コロナウイルスの収束が近づいて来て、軽配送の仕事が減ってきているそうです。
これについては他のビジネスも平行してやる等の対策が必要だと思いますね。
まとめ
AmazonFlexはサラリーマンをしているよりもかなりストレスフリーで働ける環境です。
ただし、自分に向いてるか向いていないかは実際にやってみないと分からないので気になっている方はサラリーマンをやりながら試しにAmazonFlexをやってみるのをオススメします(軽貨物が必要ですが・・・)
また、AmazonFlexのサポートセンターに電話すれば何でも教えてくれます。
不安に感じる事はどんどんサポートセンターに聞いてみましょう。
以上「転職を繰り返していたK君がAmazonFlexで安定した生活を手に入れた話」でした。
おしまい!ヽ(=´▽`=)ノ
\クリックで公式サイトへ/
関連記事
コメント